「SEIN TIMES」(NTTファシリティーズ)メール事務局です。
ご登録の皆様へ、メールマガジンをお届けします。
I N D E X
① 動画コンテンツ[SEIN La CREA]トラス梁の入力と複数のモデルでケーススタディ
SEINWEB製品紹介(動画)に「SEIN La CREA」の動画を公開致しました。
複写などを利用したトラスの入力方法とトラスを活用した下記のモデルの解析結果をご紹介しています。
①ラーメン梁 ②トラス梁 ③トラス梁+方杖 ④トラス梁+方杖+テンション材
自重以外の載荷荷重は同一ですが、それぞれのモデルの違いによる変位状態をぜひご確認ください。
【動画コンテンツ】
https://www.sein21.jp/NewSeinWeb/Movies/MovieDetail.aspx?ParentCategoryId=29&MovieID=26
8月に公開したSEIN Pileの動画もぜひご覧下さい。
② NTT研究開発「NTT R&D FORUM 2023 - IOWN ACCELERATION」開催のご案内
NTT研究開発イベントのご案内
NTTが今年3月にサービスを開始したIOWN(Innovative Optical and Wireless Network)の具体的なサービス・システム、ユースケース、要素技術や、生成AIのNTT版AI技術を中心とし、NTTグループR&D(Research and Development)の最新成果について、講演や展示を通じて分かりやすくご紹介してまいります。
開催日(オンライン)
2023年11月14日(火)~12月8日(金)12:00まで公開
お申込み方法
下記の「NTT R&D FORUM 2023 - IOWN ACCELERATION」ご案内より「オンライン会場」を選択頂き、お申込み下さい。
https://www.rd.ntt/forum/2023/
お問合せ先
株式会社NTTファシリティーズ
カスタマーソリューション本部 営業・ソリューション企画部
IoTシステムソリューションPT 構造設計システムセンタ
TEL:03-5444-5885(営業時間9:00~17:30 ※土日祝祭日を除く)
E-mail:its@ntt-f.co.jp
③ SEINWEBテクニカルコンテンツ
<連載中>「環境の視点から森・木・木造を考える」
第3回「木造の環境性能:材料製造段階」掲載致しました。
鹿児島大学 理工学研究所 建築学専攻 准教授 鷹野 敦 氏
鹿児島大学 理工学研究所 建築学専攻 准教授 鷹野 敦 氏による
「環境の視点から森・木・木造を考える」(全6回)を連載中です。
第3回:「木造の環境性能:材料製造段階」を掲載致しました。
<予告>
第4回:木造の環境性能:建設段階
第5回:木造の環境的ポテンシャル
第6回:ケーススタディ
④ 適格請求書発行事業者の登録番号のお知らせ・お問い合わせ窓口
2023年10月1日より消費税の適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)が導入されました。
そこで、弊社の適格請求書発行事業者登録番号を下記のようにご案内いたします。
1.適格請求書発行事業者登録番号
T3010401005008
2.適用税率
SEINプログラム保守料 消費税 10%
上記の登録番号は、国税庁ホームページの「適格請求書発行事業者公表サイト」にて、ご確認いただくことができます。
本件に関するお問い合わせは、下記のメールアドレスにご連絡頂きますようお願いいたします。
お問合せ E-mail:its@ntt-f.co.jp
株式会社NTTファシリティーズ
カスタマーソリューション本部
営業・ソリューション企画部
IoTシステムソリューションPT
構造設計システムセンタ
⑤ SEIN WEBメールサービスの登録はお済みですか?
SEIN WEBではメールサービスを行っております。
このメールサービスでは
・各種セミナー情報
・SEIN FAMILYのプログラムバージョンアップのお知らせ
・プログラムのキャンペーンのご案内
などのSEINに関するご案内をお送りさせて頂いております。
貴社内でご担当者に変更があった場合や送信先を追加したい場合には、お手数ですがSEIN WEBにログイン後、「ユーザー情報」のページにてアドレスの追加・変更をお願いします。
SEINWEB
https://www.sein21.jp/